香りは、下から上へと移動するので、香水をつける時は、顔周辺より、足首やひざの裏など下半身のほうがベター。
食事の席では、腰のラインより下あたりが、ちょうどほのかに香るのでおすすめです。
香水のつけすぎは、周りの人には不快感を与えてしまうので、フワリと香るような感じが理想ですね。
少量ずつ、多くの箇所につけるのがよいです。
基本的には肌につけます。脈付近は温度が高く、体温で温まり、よく香ります。(ひじの内側、手首など)
洋服などにかけると、落ちないこともあるようですので、注意が必要です。

